金融用語辞典
あ行
「え」
目次
ATM
/
延滞
【ATM】
現金自動出納機。
現金自動貸出返済両用機(消費者ローン業界の場合)。
現金自動預払機(銀行の場合)。
これに対し、「出金」だけが可能な機械はCD機(キャッシュディスペンサー)という。
目次へ
【延滞】
約定(やくじょう=とりきめを結ぶこと)返済日に約定額がきちんと返済されずに、遅延している状態のことで、法律的には履行遅滞という(民法 412条)。
目次へ
金融用語
MENUへ